Guitar parts and more!
ギターお買い上げの方、下取りご相談下さい!
古物商許可千葉県公安委員会第441340001945号
-
ストラトキャスター・ピックガード Art Words
¥3,500
ご覧頂き有難う御座います。 ミントグリーンも追加致しました! 今迄図形を主に彫り込んで参りましたが、良い言葉もアートになり得ると思い単純では有りますがあるアーティストの言葉をピックガードに彫り込みました。 筆記体に近いフォントにて彫り込み、非常に上品な感じで仕上がったと思います。 Don’t be reckless with other people’s hearts. Don’t put up with people who are reckless with yours. 他人の心を粗末に扱うな。 お前の心を粗末に扱う人間は相手にするな。 皆様も時には人間関係でご苦労されていると思います。 せめて好きなギターに触れる時は穏やかになれるように祈ってます。 ロック、ブルースプレイヤーのみならず、Jazzプレイヤーの方にもOKです。 ★スペック(要確認願います) ・エイジドホワイト(ミントグリーンご希望の方、'59タイ プでしたら対応可能です→コメント下さい。別出品致し ます)。 ・64年以降の11穴タイプ ・11穴 3プライ SSS ・USA、メキシコ製にフィット となっておりますが、皆様既にご存じかと思いますがビス穴位置については年代、生産地、シリーズで微妙に異なることがありますので御周知下さい。 ★テレキャスター等他のものにも彫り込み可能です。ご相談下さい。 ■他サイトでも販売中です。品切れ、突然の出品取り消し について、御理解頂けます様お願い申し上げます。 ♪リクエストありましたらお申し出下さい。
-
☆New model☆ Tourus handmade pickups "Lone☆Star"
¥15,800
Tourus handmade pickupsが満を辞して送り出すパワーヴィンテージモデル。 それは一言で例えるなら"熱い音"。 一音一音に想いを込めて弾くプレイヤーの全てを拾い上げる、そんなコンセプトで創り上げたモデルがこの"Lone☆Star"。 少し前にリリースした"ADRENA➕"とは兄弟機にあたりますが"ADRENA➕"がモダンサウンドを意識したのに対して当機種はパワーヴィンテージといった棲み分けになります。フラットな特性の中にも中域を犠牲にせずにヴィンテージ感を全面に押し出したトーンはレイ・ヴォーンを初めとするパワーブルース的演奏にジャストフィット。 歪との相性がとても良くストラトの弱点的なブリッジピックアップでのプレイにおいても最近注目のファズを合わせても若干の音の心を残しながら熱くドライブしてくれます。 ネック側はクリーントーンは勿論、クランチ程度で弾く12f辺りでのソロワークはヴィンテージ感を特に強く感じられる部分で強力な武器になると思います。そしてミドルは軽快な印象も付加しカッティングは勿論、ハーフトーンにおけるクリアさも備えておりプレイの幅が広がります。 トーン説明で察しの良い方はお気づきと思いますが、当機種はTourus版テキサススペシャルでありFat'60的な存在です。"Lone☆Star"と言うネーミングも「一つ星」=Lone star flag=テキサス州旗から付けました。 私の製作するピックアップの中で最もハイゲインで熱いトーンを奏でる自信作、是非お試し下さい! 仕様 ・Alnico5マグネット プレーンエナメルワイヤー ・抵抗値 各ポジション 6.4〜6.9kΩ ・ネック、ブリッジ N極トップ CCW ・ミドル S極トップ CW ・クロースワイヤー仕様 付属品 ・取付ビス M3 6本 ・ハイトアジャストスプリング 6本 ・エイジドホワイトピックアップカバー 3個 fender フェンダー ストラト テレキャスター 手巻き duncan dimazio ダンカン ディマジオ srv ジミヘン
-
Tourus handmade pickups Gravity"ADRENA+" ジョンメイヤー イメージ
¥15,800
ご好評頂いておりましたGravity“ADRENA"。 その進化バージョンとして"ADRENA+"としてリニューアルさせて頂きました。 従来のコンセプト「現代的音楽にも対応出来る感度、レンジ感が優れたピックアップ」をそのまま踏襲し、クリアさと若干のパワーアップを果たしたのが当ピックアップ"ADRENA+"。 高域と低域が強調されヴィンテージタイプと比較するとフラットレンジが持ち味の当ピックアップ、ジョンメイヤーで有名なJazzycatほどの気難しさは無く、いままでのフェンダー系ピックアップ同様に貴方のギターに馴染んでくれる筈です。 低域のアタックを失わずに高域の発音の良さは貴方のプレーに新しいエッセンスを加えてくれると思います。 又クリアさが増した分ハーフトーンが一段と綺麗になってくれますので、ハーフトーンを多く使うプレイヤー様には是非一度お手に取って貰えたら嬉しいです。 パワーを示す一つの指標である直流抵抗値については従来機種が6.0〜6.2.kΩであったのに対し6.2〜6.4kΩとなっており、よりピッキングニュアンスを拾い易くなっております。 歪との相性も良いのでJazz、ポップスは勿論、ロックまで幅広くカバー出来ると思います。 是非選択肢の一つに加えて下さい! ・抵抗値 各ポジション 6.1〜6.4kΩ ・ネック、ブリッジ N極トップ CCW ・ミドル S極トップ CW ・クロースワイヤー仕様 付属品 ・取付ビス M3 6本 ・ハイトアジャストスプリング 6本 フェンダー fender ダンカン ディマジオ テレキャスター
-
Tourus Custom component Guitar "Morpheus"
¥196,020
10%OFF
10%OFF
*高額商品になりますのでお互い誤解に至らぬ様、不明、不安な部分は遠慮なくお問合せ下さい。 条件が合えば試奏も歓迎致します。 宜しくお願い致します。 ご覧頂き有難う御座います。 Tourus custom component guitar久しぶりのストラトタイプのご紹介です。 "Morpheus"(モーフィアス)と名付けた当機種には独自の機能を盛り込んでいます。 開発にあたっては ・スタンダードでありながら独自性をPRする ・リッチなサウンド ・オーナー様の所有感を満たす を目標とし、Suhr,TomAnderson,PRSなどを参考にしました。 ボディはアッシュバッグ&フレイムメイプルトップを採用。硬く反応が早い材料ですが重量があるのが難点。そこでチェンバード構造を採用し仕上げもステイン&ワックスフィニッシュで重量を削減。 かなカナダの工房CanadianCraftsmenにフルオーダーで依頼。彼らの粋な計らいでTop材には超希少なワンピースのフレイムメイプル材が採用されました。 ネックも3Aフレイムメイプル&インディアンローズウッドの王道の組み合わせ。 指板はヴィンテージ系を踏襲しながら現代性も持たせた10.0Rに設定。標準的なCシェイプとジャンボフレットが軽いタッチで発音の良い弾き心地を与えてくれます。 こちらもフルオーダーで依頼。製作は現在戦場となっているウクライナ。少しでも彼らの足しになればとの思いもあります。 完成個体で3.45kgとしながらリッチな響きを得る事が出来た当機種に搭載されるピックアップはTourusHandmade pickupsでこの為に巻いた独自の物。 目を引く煌びやかさはアッパーボビンのバルカナイズドファイバーにアバロンを貼り付け、フラットレンジを狙ったワウンドとしています。 そしてこの機種の独自機能"Expans Control System"(実用新案提出準備中)。 通常のストラトキャスターのフロントトーンコントロール部分が交換可能となっており、バックルーティングのギターの外観に手を加える事無くミニスイッチなどに変更する事が可能です。 現代の音楽においてはプレイヤーの好みにより、ブレンダー、ミッドブースター、キルスイッチなど音の多様性は勿論それを実現する手段も求めてられています。それに対する私なりの答えが当システムです。 ギター自体に拡張性を持たせオーナー様に添い遂げる事を目的としております。 サウンドですが試奏頂いたプロギタリスト様からのアドバイスを受けピックアップを再製作し、不足気味の低域を補いよりフラットなレンジを目指しました。 ネックピックアップは少し低域側にピークがあり太目のサウンドが魅力。ミドルはネックと比較しよりフラットな出音で色々なジャンルで使える音です。合わせたネック側ハーフトーンは非常に綺麗な出音を得ることができました。ブリッジは高域よりの特性ですが耳に痛い事は無く歪を加えても使いやすい音に仕上がっています。 場合によっては低域が出過ぎる場合がありますが(オープンバックのアンプを壁に近い場所でセットしている場合等)ピックアップの高さを積極的に変えてあげることで対応可能かと思われます。 検証機につき仕上げの荒い部分などありますがご了承ください。基本的に原材料費+運送費+手数料の特別価格となります。 市販で入手出来る新品弦(ご指定可能)に張り替え調整して出荷致しますので一週間程お時間頂きます。 新品ハードケースに入れて発送致します。 SPEC *ボディ ・アッシュバック フレイムメイプル1Pトップ ・チェンバード構造 ・オイル(ワックス)フィニッシュ仕上げ 半艶 *ネック ・柾目3フレイムメープル インディアンローズウッド ・オイルフィニッシュ 7分艶 ・ジャンボフレット 22F ・ナット グラフテック *ハードウェア ・トレモロ GOTOH 510T BS2 ・チューナー GOTOH HAPM SD91 ロックペグ ・ジャック ESP&スイッチクラフト ・ポット CTS 250KΩ Aカーブ ・ノブ アルミ削り出し ・スイッチ OAK 5WAY ・ピックアップ Tourus スペシャルワウンド(トップアバロン仕上げ) ・ECS(Expans Control System)
-
Jhon Frusciante イメージ・”F”マーク ピックガード for Telecastaer
¥3,480
フェンダーユーザーでしたら一度はその名を聞いたことがあるであろう名プレーヤー、 ジョン・フルシアンテ。 彼の操るヴィンテージ・ストラトキャスターから繰り出される諸玉のメロディーの数々。 そのトーンと相まって彼を「白いジミヘン」とまで言わしめる程、ギタープレイヤーとして名声を確立しております。 そしてそのヴィンテージ・ストラトキャスターに勝るとも劣らない強烈な個性を放つのが、’62~’63年式テレキャスター・カスタム。 ここ一番と言うときに持ち出される切り札的存在。その存在を絶対的にしているものがピックガードに刻まれた”F”マーク。 恐らくフェンダーのFとは思われますが、手彫りで記されたそのマークはヴィンテージテレキャスターを更なる高みに押し上げています。 その存在を皆様のお手元に届けたくご提供するのが当商品です。 2020年の4月に発売以来、派生商品を含めて私のショップにおける代名詞となっており、多くのオーナー様にご愛用頂いております。 ”F”のマークはシールや印刷では無く彫り込んで色を差してありますので、有機溶剤などを使わない限り(ギターのメンテで使用する事はありませんが)無くなることはありません。 もし貴方が自身の所有するテレキャスターに少し飽きていたら・・・・ もし貴方がジョン・フルシアンテのファンであるなら・・・・ 是非装着をお勧めします。 勿論ギターを所有なさらずともインテリアとして壁に飾っておくのも非常にお勧めです。 色は3色、Fender USA,Mexico規格準拠となります。 ピックガード固定穴については皆様の方がご理解が深いかと思いますが、生産地、年代、シリーズにより微妙に異なりますので、穴位置につきましてはご購入者様の責任でお願い致します。
-
”Prince of Clone” Analogman Prince of Tone クローンモデル
¥13,800
*当商品はアナログマン Prince of Toneのクローンモデルになります。 当商品につきましては人を騙す様な目的で販売、製造されるのでは無く、プレミア価格で高額に転売され使用したいにも関わらず手に入れられないユーザーに使って頂くべく作られたものです。 簡単に見分けが出来る様に製造元LY-ROCKの文字が印字されております。 以上ご理解下さい。 AnalogmanのクローンモデルKing of Cloneに続く第二段、Prince of Cloneの登場になります。 基盤の精巧な作りは素晴らしく本家同様、プレゼンスコントロールのトリマー(白いツマミ)、ゲイン等をコントロールするディップスイッチ(1をオンでローミッドを付加、2をオンでゲインアップ)を備えております。 オーバードライブ、ブースター、ディストーションの3モードを搭載し多彩な使用が可能となっております。但しディストーションに関してはあくまでもハードロック系が精一杯ですので、単体での使用でメタル系の歪を求めている方には不向きです。 トランスペアレント系の歪をお探しでしたらかなり有力な候補になると思います。 プレミア価格で取引されている本家は勿論、エフェクター自体の価格が高騰している昨今においては出音とのバランスにおいてもパフォーマンスの高い価格でお届け出来ていると思っております。 是非体感して下さい!
-
Tourus Handmade pickups 1959 "BB (Blues Blood)"
¥15,600
段々と上達して来る時不思議と良く耳に入ってくる「ブルース」と言う言葉。掘り下げて行くとアーリーアメリカンにおける黒人を主体とした音楽であり、ボーカルは元より感情を込めたギタープレイが魅力的なジャンルである事が理解出来ます。 1959 "BB"と名付けたこのピックアップ。 ブルースのプレイヤーが一音一音に込めた想いを拾う感度の良さがこのピックアップの持ち味。 音色は1963"Vertigo"が明るめのトーンであるのに対しBBは少しダークで低中域が太め。 Fender社が1958年頃からストラトキャスターのピックアップを徐々にS極トップに変更して行く過渡期にあるN極トップをイメージして仕上げてあります。皆様がイメージされるスラブボード期のサウンドを意識しております。 巻き方向もオリジナル同様CW、クロスワインドを多く盛り込み癖の無いヴィンテージ嗜好の強いピックアップに仕上がっております。 基本的な部分(巻き方向やマグネット、磁極など)はヴィンテージ を踏襲して製作していますが何よりそのサウンドの「雰囲気」に重きを置いています。 人に届く音は同じでも聞こえ方や感じ方は決して同じでは無いと思っています。 ですので雰囲気と最大限の共通点を感じて貰える事を目指して製作しました。 プレイヤーの弾き方次第で色々なトーンを楽しめる"BB"。ブルース・クラッシックロックが好きなプレイヤーには勿論、脱初心者を目指す方にもおすすめです。是非お試しを。 仕様 ストラトキャスター SSS ポールピース間 52.5mmのオールドフェンダースタイル N極トップ CW巻き Alnico5 プレーンエナメルワイヤー 抵抗値 5.8kΩ~6.2kΩ 付属品 ピックアップカバー(エイジドホワイト) 取付ビス M3×20mm ハイトアジャスターゴム #fender #フェンダー #ストラト #strato #シングルコイル #ピックアップ #手巻き #テレキャスター #mjt シリーズ···Fender タイプ···ストラトキャスタータイプ ボディタイプ···ソリッド アクセサリー・パーツ···ピックアップ
-
Tourus Handmade pickups 1962"Can't Stop"
¥15,200
*パッケージ変更となりました。 ご覧頂き有難う御座います。 Tourus ピックアップのテレキャスターシリーズ第2弾 ”Can’t Stop"。 ピュアヴィンテージスタイルのテレキャスターらしい歯切れの良いピックアップが出来ました。 製品名でお気付きになられる方が殆どかと思いますが1962年式のカスタムテレキャスターから繰り出される珠玉のメロディーと圧倒的なヴィンテージ感を纏ったサウンドはFenderファンの憧れの的でもあります。 あのサウンドを一つの理想像と掲げているプレイヤーの方も多く、私自身もその一人です。 当ピックアップはピュアヴィンテージスタイル。ネック側43AWG、ブリッジ側42AWGと異なるゲージにて製作することは勿論、音も歯切れの良い"Twangy"なサウンド、ネック側の甘いトーンは感度も良くヴィンテージ感を大切にされるプレイヤーのリプレイスメントにぴったりです。 装着して最初の1時間~2時間くらいは少し高域が耳についたり、ネック側が曇っているような印象を受けますが、そのエイジングが終わると非常に良質なテレキャスターサウンドを提供してくれます。 ヴィンテージイメージのテレキャスターの一つの悩みであるのがネックとブリッジの音量差。なるべく差を小さめにするためブリッジ側の出力を少し抑えバランスを追求しています。 具体的にはネック側よりブリッジ側の高さを4㎜くらい下げると比較的バランスがとりやすいと思います。 当製品のオリジナルの部分ではありますがブリッジピックアップのプレートはブラスから削り出しで製作しております。刻印も勿論オリジナルです。 音にはあまり関係ない部分かもしれませんが思いを込めて製作しております。 是非お試し下さい。 仕様 AWG42 43 プレーンエナメルワイヤー アルニコ5マグネット S極トップ CCW巻き(ネック、ブリッジ共) ヴィンテージタイプクロースワイヤー 抵抗値 ネック 約8.7kΩ ブリッジ 約6.8kΩ 付属品 ダイレクトマウント用木ビス M3 2本 吊り下げタイプビス M3 5本 ラバースペーサー 5個
-
"The Red House" Tourus Handmade pickups ジミヘンオマージュ
¥15,800
ピックアップ交換…、自身の愛機との相性を考えると非常に悩むことが多いと思います。 でも、もし貴方が劇的な変化を望んでいるならこのピックアップは貴方のプレイに必ず応えてくれます。 当ピックアップは前作Feel Like“Jimi"をリファインしThe Red Houseと言うネーミング生まれ変わったものです。 前作同様、オールN極トップそして最大の特徴であるリバーススタガートポールピースを踏襲。 もたらすサウンドは高域よりにピークはあるものの耳に痛くなく、クラシカルでファットなもの。 ブリッジ側は歪を足すと気持ち良いドライブサウンドを提供し、ネックは少し以外にも感じるヴィンテージ トーン。又非リバースのミドルは比較的使いやすいストラトトーンとなっており実用的ながらも個性を併せもつピックアップに仕上がっております。 過去販売分としてはFender社の'69モデルとの比較、交換が比較的多かったですが自身の音を模索中の方、個性的なトーンを求める方にもお勧めです。 このピックアップ+貴方が織りなすトーンはかつてない可能性を秘めているかもしれません。 是非チャレンジしてみて下さい! 仕様 全ポジション N極トップ CCW巻き リバーススタガードポールピース アルニコ5マグネット プレーンエナメルマグネットワイヤー クロースワイヤー 抵抗値 6.1kΩ~6.5kΩ前後 *抵抗値は天候、機材の状態、計測ポイント等により変化致しますので参考として下さい。 付属品 エイジドホワイトピックアップカバー ×3 取付ビス M3 ×6 ハイトアジャスタースプリング ×6
-
Tourus Custom component Guitar "Ricos"
¥145,800
10%OFF
10%OFF
伝統を踏襲し現代的にリファインする、どこでも行われている日常的なアップデート。 しかし元が偉大すぎるとそれは邪道として捉えられてしまいます。 Tourus Custom component guitar "Ricos"。 Fender社のテレキャスターを当方の解釈で再構築したモデルになります。 ボディをキャンバスに見立て「木」の表情を余す事なく伝えられる様、トップにはフレイムメイプルバールを、バックには存在感のある太い音色を目指し近年マホガニーの代替として注目を集めるサペリを採用。 ネックはボディとのマッチングを加味しマホガニー&ローズウッドをインストール。 ウッドの「響き」を引き出す事を目指しました。 尚今回ボディはカナダのハンドメイドメーカーcanadiancraftrmenにオーダーして製作してもらいました。 ピックアップはTourusHandmade pickupsのプロトタイプを搭載、ポットはCts,ジャックはスイッチクラフト等のハイエンドにも使用されるものをGravitの単線で結び目標である「太さと響き」を実現しました。 ネック側の比較的フラットなヴィンテージ系サウンドとブリッジ側の高域にアクセントを持つトーンは特にロック、ブルースでは重宝されると思います。 ジャンボフレットと指板12R、CシェイプによるコンビネーションはGibsonユーザーの方にも扱い易いものとなっている事は勿論、初心者のステップアップにも最適です。 ご購入者様には新品弦に張り替えソフトケース&段ボール梱包にて発送いたします。 今回は材料、ハードウェア、ピックアップの検証を行う事を目的として製作しましたがマホガニーネックの入手経路の問題でワンオフとする可能性があります。 仕様 ボディ メイプルトップ サペリバック ネック ローズ指板 マホガニーバック 12R ミディアムジャンボ 22F ピックアップ オリジナル ダイレクトマウント ネック 6.2kΩ ブリッジ 7.6kΩ 重量 3.9kg
-
Sui Generis Straps "Zein" ハンドメイドギターストラップ
¥8,500
ご覧頂き有難う御座います。 やっと満足出来るストラップを皆様にお披露目する事が出来ました。 見た目もさる事ながら、耐久性も考えられ且つオーナー様の所有欲を満たすこと。 Sui Generis(独自の、独占的な、と言う意味)。 ベースを皮革としながら意匠は鮮やか且つ独創的な生地を縫い合わせており、一目見た瞬間に「ゴージャス」と言う言葉が漏れたほど。 アンティーク調の金具も良い味わいを醸し出しており申し分無し。 商品によっては光の加減で鮮やかに反射し見た人にインパクトを与えます。 幅は使いやすい50mm。長さは最長150cm。 ベースに皮革を使用している事で耐久性は長く安心してお使い頂けます。 ギター購入時に付属しているストラップを使用している方、安価に済ませている方、そろそろ卒業しませんか? ストラップは貴方とギターを繋ぐ大切な"絆"です。 貴方とギターの間に必ず必要なモノです。 Sui Generis Straps、ハンドメイドで製作される逸品是非体感して下さい。 *商品品名 Zein *ケース、ポーチ付き(写真参照) アコギ クラッシックギター フォークギター
-
ブティックメイドストラップ SuiGeneris Straps "Vani"
¥8,500
手にした瞬間、生地を撫でたくなる。 そんな経験された事ありますか? 画像だけでお伝え出来ない品質の高さ、手触りの良さ、独創的なデザイン… それがSuiGeneris Straps。 日本では販売されていない当メーカーSui Generis Straps。 製造元曰く「ブティック系ストラップ」と呼んでおり、ハンドメイドで丁寧に製作された商品は'60年代くらいのヴィンテージ 系のエッセンスを感じながらも現代的なギターに溶け込むようなデザインになっています。 見た目もさる事ながら、耐久性も考えられ且つオーナー様の所有欲を満たすこと。 Sui Generis(独自の、独占的な、と言う意味)。 ベースを皮革としながら意匠は鮮やか且つ独創的な生地を縫い合わせており、一目見た瞬間に「ゴージャス」と言う言葉が漏れたほど。 アンティーク調の金具も良い味わいを醸し出しており申し分無し。 商品によっては光の加減で鮮やかに反射し見た人にインパクトを与えます。 幅は使いやすい50mm。長さは最長150cm。 ベースに皮革を使用している事で耐久性は長く安心してお使い頂けます。 勿論アコースティックギター、ベースにもご使用頂けます。 貴方とギターを繋ぐストラップ。 普段はあまり意識しないかも知れませんが貴方と大事なギターを支える大切なパーツです。 素晴らしいルックスは勿論、その使い心地で貴方のプレーをサポート致します。 Sui Generis Straps。ハンドメイドで製作される逸品、是非体感して下さい。 *商品品名 Vani *ケース、ポーチ付き(写真参照) fender gibson prs vitage フェンダー ギブソン グレッチ esp ヴィンテージ ビンテージ '60 '70 アコギ クラッシックギター フォークギター
-
Sui Generis Straps "Niji" ハンドメイドギターストラップ
¥8,500
手にした瞬間、生地を撫でたくなる。 そんな経験された事ありますか? 画像だけでお伝え出来ない品質の高さ、手触りの良さ、独創的なデザイン… それがSuiGeneris Straps。 日本では販売されていない当メーカーSui Generis Straps。 製造元曰く「ブティック系ストラップ」と呼んでおり、ハンドメイドで丁寧に製作された商品は'60年代くらいのヴィンテージ 系のエッセンスを感じながらも現代的なギターに溶け込むようなデザインになっています。 見た目もさる事ながら、耐久性も考えられ且つオーナー様の所有欲を満たすこと。 Sui Generis(独自の、独占的な、と言う意味)。 ベースを皮革としながら意匠は鮮やか且つ独創的な生地を縫い合わせており、一目見た瞬間に「ゴージャス」と言う言葉が漏れたほど。 アンティーク調の金具も良い味わいを醸し出しており申し分無し。 商品によっては光の加減で鮮やかに反射し見た人にインパクトを与えます。 幅は使いやすい50mm。長さは最長150cm。 ベースに皮革を使用している事で耐久性は長く安心してお使い頂けます。 勿論アコースティックギター、ベースにもご使用頂けます。 付属しているストラップを使用している方、安価に済ませている方、そろそろ卒業しませんか? 機能は勿論、視覚的にもワンランク上の存在感を演出します。 Sui Generis Straps、ハンドメイドで製作される逸品是非体感して下さい。 *商品品名 Niji *ケース、ポーチ付き(写真参照
-
ハンドメイドストラップ SuiGeneris Straps "Nola"
¥8,500
ご覧頂き有難う御座います。 貴方とギターを繋ぐストラップ。 普段はあまり意識しないかも知れませんが貴方と大事なギターを支える大切なパーツです。 素晴らしいルックスは勿論、その使い心地で貴方のプレーをサポート致します。 見た目もさる事ながら、耐久性も考えられ且つオーナー様の所有欲を満たすこと。 Sui Generis(独自の、独占的な、と言う意味)。 ベースを皮革としながら意匠は鮮やか且つ独創的な生地を縫い合わせており、一目見た瞬間に「ゴージャス」と言う言葉が漏れたほど。 アンティーク調の金具も良い味わいを醸し出しており申し分無し。 商品によっては光の加減で鮮やかに反射し見た人にインパクトを与えます。 幅は使いやすい50mm。長さは最長150cm。 ベースに皮革を使用している事で耐久性は長く安心してお使い頂けます。 勿論アコースティックギター、ベースにも安心してご使用頂けます。 ギター購入時に付属しているストラップを使用している方、安価に済ませている方、そろそろ卒業しませんか? 機能は勿論、視覚的にもワンランク上の存在感を演出します。 Sui Generis Straps、ハンドメイドで製作される逸品是非体感して下さい。 *商品品名 Nola *ケース、ポーチ付き(写真参照) fender gibson prs vitage フェンダー ギブソン グレッチ esp ヴィンテージ
-
レフティオーダーピックアップ・ストラトキャスター
¥15,800
ご覧頂き有難う御座います。 Tourus Handmade pickupsのストラトキャスター用ピックアップ・4種のレフティオーダーを開始致します。 ご注文から製作完了まで約2週間頂きたくお願い申し上げます。 内容につきましては各ピックアップの説明を確認頂きたくお願い申し上げます。 完全オーダーでボビンの切り出し、ワインディングは勿論、パッケージデザインから出荷まで1人で実施しておりますので、製作開始後のキャンセルにつきましてはご勘弁頂けますようお願い致します。
-
バルカナイズドファイバー(バルカン紙・バルカンファイバー)厚物2.4㎜、1.6㎜
¥1,400
新色 赤が追加となりました。 今までプロユースでしか手に入らなかった特に厚物のバルカナイズドファイバー2.4㎜厚、 1.6㎜厚をA4サイズにてご提供させて頂きます。 主にエレクトリックギター(エレキギター)のピックアップ製作に関心のある方はご存知ですが、バルカナイズドファイバー(バルカン紙、バルカンファイバーとも言います)ですが紙の素材に樹脂を混ぜ強度を上げたものです。 欧米にて昨今話題になっております「廃プラスチック問題」への対策品として注目を集めております。日本での製造元は1社のみで且つ注目度が低いことから一般の方が手に入れることは非常に難しい商品です。 特性としては非常に強靭で曲げ、引張強度、耐水性、絶縁性能にも優れております。また水につけることで柔らかくなり柔らかくなった時点で曲げ加工を施し(その状態を維持して)乾燥させることで形状を保持できます。 素材に興味を持たれている製作者の方もおいでになったと思いますが通販では薄物(1.0㎜以下)がわずかに流通しているに過ぎません。 原反を注文するにはコストもかかりますので物性の確認など手軽なA4サイズでお試し頂ければと思います。 価格は送料込み、ネコポス若しくは定形外郵便での発送となります。 定形外郵便での発送が基本となりますが複数枚ご購入の場合はネコポス、レターパックライトでお送りさせて頂きます。 宜しくお願い致します。
-
Tourus Handmade pickups 1963 "Vertigo"
¥15,600
SOLD OUT
ご覧頂き有難う御座います。 オーナー様がインスタグラムに音源アップしてくれました!是非確認してください! https://www.instagram.com/p/CrIoZ2vR3fZ/?igshid=YmMyMTA2M2Y= Tourus Handmade pickups 再起動第一弾ストラトキャスターピックアップ、1963 "Vertigo"。 ヴィンテージストラトキャスターの"あの"トーン。 ストラトオーナーであれば自身で感じたいと考えた事は少なからずあると思います。 自分の愛機を一歩でも近づけたい… そんな思いからピックアップを作り始めました。 その初号機がこの"Vertigo"になります。 Fenderヴィンテージストラトキャスター同様S極トップ、CW巻き、Alnico5マグネットを使用し、4パターンの巻き方を約1000ターンを基準にワインドとヴィンテージをとことん意識しました。 気になるトーンですが全体的に比較的明るめであり、低域から高域までレンジ感広め。 ネックは低域よりのバランスで特に12f付近のコンプレッション感は強め。単音では控えめの歪をのせれば心地よいブルースフィールが感じられます。 ミドルはバランスが良くカッティングは勿論、ネック側より低域が抑えられオールラウンダー的に使用可能。 ブリッジは高域よりのバランス。オーバードライブとの相性が良くリフ演奏でも抜けてくる音質。 全ポジション同極、同方向巻きとなっておりハーフトーン時のハムキャンセルは効きません。 そのかわりハーフトーン時に音が前に出る印象でより存在感のあるトーンが得られます。 Tourusでご提供してきた1961"Glory Days"と比較しますと若干明るくレンジ、パワーも少し広がっています。 私のリファレンスであるカスタムショップ'60との比較でも同様の印象です。 ヴィンテージ系ピックアップをご検討中の方々には高級なピックアップを試し前に是非一度試して頂ければと思います。 *ピックアップ交換後はエイジングが必要です。1時間程度引き込む事により各帯域の音量、バランスが整ってきます。 仕様 Alnico5マグネット S極トップ 全ポジションCw巻き プレーンエナメルワイヤー ポールピース間52.5mmのオールドFender規格 抵抗値 6.0kΩ~6.4kΩ 付属品 エイジドホワイトピックアップカバー(52.5mmタイプ) 取付ビス M3×20mm ハイとアジャスターゴム #fender #ストラトキャスター #テレキャスター #フェンダー 手巻き シングルコイル シリーズ···Stratocaster タイプ···ストラトキャスタータイプ ボディタイプ···ソリッド アクセサリー・パーツ···ピックアップ
-
ジョン・フルシアンテ イメージ ストラトキャスターピックガード
¥3,500
SOLD OUT
ジョン・フルシアンテのテレキャスターに彫り込まれた”F”マーク。 たった一文字ですがその個性には目を見張るものがあります。 初めて見た時の興奮にも似たあの感じをストラトキャスターのピックガードで表現したものが当商品になります。 Fマークは彫り込んでありますのでシールや印刷の様に剥がれる心配は御座いません。 この”F”マークが入るだけで結構ギターの雰囲気が変わりますよ。 オブジェにもGoodです! 仕様 ・Fender USA,Mexico規格準拠 ・ストラトキャスター SSS ・ミントグリーン 3プライ 11穴 ・’59~’62タイプ ピックガード固定穴については既に皆様ご周知の事と存じますが、生産地、年代、シリーズにより微妙に異なります。穴位置の違いにつきましては自己責任でお願い申し上げます。
-
Newバージョン・"King Of Clone" Analog.man King Of Toneクローンモデル
¥19,800
SOLD OUT
*当商品はアナログマン King of Toneのクローンモデルになります。 当商品は人を騙す様な目的で販売、製造されるのでは無く、プレミア価格で高額に転売され使用したいにも関わらず手に入れられないユーザーに使って頂くべく作られたものです。 簡単に見分けが出来る様に製造元LY-ROCKの文字が印字されております。 ◎今回入荷のバージョンですがLY-ROCKの文字が入っておりません。仕様変更かロットの問題かは不明ですが、ご購入者様におかれましては悪用厳禁と言う事に同意頂ける事を前提に販売致しますのでご了承下さい。 発売依頼多くの反響を頂きましたアナログマン・キングオブトーン(KOT)のクローンモデル。 両チャンネルにゲインスイッチを設けてパワーアップして帰ってまいりました! 本家ではオプション(以前販売していたCloneもオプション)として各々のチャンネル、若しくは両チャンネルのゲインアップバージョンがありました。しかし当機種は初めから内部両サイドにスライドスイッチを設けて好きなチャンネル若しくは両チャンネル、ユーザーの好きな方をゲインアップ出来るように改良されております。 ある意味本家より進化してしまった感があります。 音は以前同様ブラインドテストをしたらほぼ聴き分け不可能な程良く出来た当機種。 YouTubeな沢山の比較動画がありますのでご検討されている方は是非一度チェックすることをお勧め致します。 尚全世界的にコスト高の状況ですので以前の価格より多少アップしておりますのでご了承下さい。 ☆当商品は専用ケース等は御座いません。本体のみになりますのでご了承下さい。 他にも出品しています→#retrolab
-
Klon KTRクローンエフェクター
¥17,200
SOLD OUT
*当商品はあの伝説エフェクターCentaurを製作したKlonのケンタウロス後継機KTRのクローンモデルになります。 当商品は人を騙す様な目的で販売、製造されるのでは無く、プレミア価格で高額に転売され使用したいにも関わらず手に入れられないユーザーに使って頂くべく作られたものです。 今更必要不用と言われる殆ど著名なケンタウロス(ケンタウルス、centaur)はオーバードライブにおける一つのジャンルを創設した程のトップエフェクター。その後継機として登場したのがKTRでした。 ケンタウロスの持つ繋いだだけで音が良くなると言われるバッファーはオン、オフが可能となり、ゲインの幅も広がり一層の使い易さを提供しております。 その利便性も含めて踏襲したモデルが今回紹介させて頂くLY-ROCK製のKTRクローンモデルです。 私自身KTRは所有しておりませんが所謂ケンタ系ODは複数機種所有していた経緯もありますが、直接比較ではありませんが良く出来ていると思います。 激しく歪ませて使う事は余り多く無い機種ですが、ブースター、クランチ、ODはやはりあの「美味しい音」が再現されます。若干本家よりゲイン幅が広い気がしますが問題にはならないと思います。 ギター本体のみならずエフェクターもどんどん値上がりしている昨今において本家は中々手が出し難い状況です。 本家の代役としては勿論、使ってみたいと考えておられる方々に向けて届けられたら嬉しいです。 *本製品は9V専用です。9.7Vを超える様な電源でご使用になると壊れるのでご注意下さい。
-
期間限定出品 ストラトキャスター ローステッドフレイムメイプルネック
¥39,800
SOLD OUT
ご覧頂き有難う御座います。 スエーデン製のローステッドフレイムメイプルのネックになります。 自身での製作用に取り寄せましたが急に迷いが生じて出品致します。まだ迷っていますので出品を取り消させて頂く場合がありますのでご周知下さい。 取り敢えず4/30迄は出品を予定しております。 表記の様にスエーデン製で現地の材料を使用し現地でロースト、ネック加工をしております。 Fender規格に準拠しておりヒール部最大幅は55.5〜55.7mmで精度は良好です。 写真最後の二枚になりますが手持ちのボディ(アルダー2P)にジャストフィット致します。 スペックは以下 ・ローステッドフレイムメイプル ・ナット部幅42mm ・プレCBSストラトタイプヘッド ・ローズ指板 9.5R ・ミディアムジャンボフレット 22F ・モダンCシェイプ ・ペグホール 10.0φ 非常に握り心地が良いネックです。 私が取引する際重視しておりますのが原材料の産地に近く、トレーサビィリティが確立している地元の加工所です。 注意点が2点御座います。 1・仕上げがラッカー仕上げとなったおりますが輸送時の傷保護が目的の薄い仕上がりです。ニトロセルロースではないそうです。 2・ローステッド処理について間違った情報が多いです。楽器のヴィンテージを再現する目的の処理ではありません。元々は建築用資材として含水率を下げ(強制乾燥)狂いを最小限に留める為の処理です。 又当処理を行う事で天然木材を自然乾燥させ長い時間を掛ける様な工程を省く事が出来るのがメリットです。 ナットは樹脂製の様です。オマケ程度と考えて下さい。 現在指を怪我してしまった為次の製作を先に伸ばそうと考えての出品です。 宜しくお願い致します。 #フェンダー #テレキャスター #コンポーネント #Mjt #fender
-
Sui Generis Straps "Lucil" ハンドメイドギターストラップ
¥8,500
SOLD OUT
ご覧頂き有難う御座います。 貴方とギターを繋ぐストラップ。 普段はあまり意識しないかも知れませんが貴方と大事なギターを支える大切なパーツです。 素晴らしいルックスは勿論、その使い心地で貴方のプレーをサポート致します。 日本では販売されていない当メーカーSui Generis Straps。 製造元曰く「ブティック系ストラップ」と呼んでおり、ハンドメイドで丁寧に製作された商品は'60年代くらいのヴィンテージ 系のエッセンスを感じながらも現代的なギターに溶け込むようなデザインになっています。 見た目もさる事ながら、耐久性も考えられ且つオーナー様の所有欲を満たすこと。 Sui Generis(独自の、独占的な、と言う意味)。 ベースを皮革としながら意匠は鮮やか且つ独創的な生地を縫い合わせており、一目見た瞬間に「ゴージャス」と言う言葉が漏れたほど。 アンティーク調の金具も良い味わいを醸し出しており申し分無し。 商品によっては光の加減で鮮やかに反射し見た人にインパクトを与えます。 幅は使いやすい50mm。長さは最長150cm。 ベースに皮革を使用している事で耐久性は長く安心してお使い頂けます。 ギター購入時に付属しているストラップを使用している方、安価に済ませている方、そろそろ卒業しませんか? ストラップは貴方とギターを繋ぐ大切な"絆"です。 貴方とギターの間に必ず必要なモノです。 Sui Generis Straps、ハンドメイドで製作される逸品是非体感して下さい。 *商品品名 Lucil *ケース、ポーチ付き(写真参照)
-
ブティックメイドストラップ SuiGeneris Straps "Flore"
¥8,500
SOLD OUT
手にした瞬間、生地を撫でたくなる。 そんな経験された事ありますか? 画像だけでお伝え出来ない品質の高さ、手触りの良さ、独創的なデザイン… それがSuiGeneris Straps。 お手にされたオーナー様のリピート購入が多く、又殆どの方が「写真より素晴らしい!」とお声を寄せて下さいます。 お陰様で手にして頂いた方々からその品質、デザインに対してとても高い評価を頂いております‼︎ 貴方とギターを繋ぐストラップ。 普段はあまり意識しないかも知れませんが貴方と大事なギターを支える大切なパーツです。 素晴らしいルックスは勿論、その使い心地で貴方のプレーをサポート致します。 見た目もさる事ながら、耐久性も考えられ且つオーナー様の所有欲を満たすこと。 Sui Generis(独自の、独占的な、と言う意味)。 ベースを皮革としながら意匠は鮮やか且つ独創的な生地を縫い合わせており、一目見た瞬間に「ゴージャス」と言う言葉が漏れたほど。 アンティーク調の金具も良い味わいを醸し出しており申し分無し。 商品によっては光の加減で鮮やかに反射し見た人にインパクトを与えます。 幅は使いやすい50mm。長さは最長150cm。 ベースに皮革を使用している事で耐久性は長く安心してお使い頂けます。 勿論アコースティックギター、ベースにも安心してご使用頂けます。 ギター購入時に付属しているストラップを使用している方、安価に済ませている方、そろそろ卒業しませんか? 機能は勿論、視覚的にもワンランク上の存在感を演出します。 Sui Generis Straps、ハンドメイドで製作される逸品是非体感して下さい。 *商品品名 Flore *ケース、ポーチ付き(写真参照) ☆当方はSuiGeneris Strapsの正規ディーラーです。 fender gibson prs vitage フェンダー ギブソン グレッチ esp ヴィンテージ アコギ クラッシックギター フォークギター
-
ブティックメイドストラップ SuiGeneris Straps "Efe"
¥8,500
SOLD OUT
手にした瞬間、生地を撫でたくなる。 そんな経験された事ありますか? 画像だけでお伝え出来ない品質の高さ、手触りの良さ、独創的なデザイン… それがSuiGeneris Straps。 お手にされたオーナー様のリピート購入が多く、又殆どの方が「写真より素晴らしい!」とお声を寄せて下さいます。 お陰様で手にして頂いた方々からその品質、デザインに対してとても高い評価を頂いております‼︎ 貴方とギターを繋ぐストラップ。 普段はあまり意識しないかも知れませんが貴方と大事なギターを支える大切なパーツです。 素晴らしいルックスは勿論、その使い心地で貴方のプレーをサポート致します。 見た目もさる事ながら、耐久性も考えられ且つオーナー様の所有欲を満たすこと。 Sui Generis(独自の、独占的な、と言う意味)。 ベースを皮革としながら意匠は鮮やか且つ独創的な生地を縫い合わせており、一目見た瞬間に「ゴージャス」と言う言葉が漏れたほど。 アンティーク調の金具も良い味わいを醸し出しており申し分無し。 商品によっては光の加減で鮮やかに反射し見た人にインパクトを与えます。 幅は使いやすい50mm。長さは最長150cm。 ベースに皮革を使用している事で耐久性は長く安心してお使い頂けます。 勿論アコースティックギター、ベースにも安心してご使用頂けます。 ギター購入時に付属しているストラップを使用している方、安価に済ませている方、そろそろ卒業しませんか? 機能は勿論、視覚的にもワンランク上の存在感を演出します。 Sui Generis Straps、ハンドメイドで製作される逸品是非体感して下さい。 *商品品名 Efe *ケース、ポーチ付き(写真参照) ☆当方はSuiGeneris Strapsの正規ディーラーです。 fender gibson prs vitage フェンダー ギブソン グレッチ esp ヴィンテージ アコギ クラッシックギター フォークギター